千葉県で古民家をリフォームする場合のメリットやデメリットについて徹底解説!

2020.08.15

店舗や住居として最近人気の高まってきている古民家。
最近の住宅は機能性も高く暮らしやすさでいえば古民家と比べるまでもありませんが、古民家には古民家にしかない魅力があるため、購入を検討する人が増えてきています。
とはいえ、現状のままではまともに生活していけない古民家が多いのも事実。

そこで古民家を購入する方のほとんどが実施するのが、古民家のリフォーム工事です。
この記事では、千葉で古民家を購入したいと考えている方のために、古民家のリフォーム工事について詳しく紹介していきたいと思います。
古民家をリフォームのメリットだけでなくデメリットについてもしっかりとお伝えしていきますし、古民家を購入した場合どういった部分のリフォームが必要になってくるのかなどについても紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

 

古民家とは?

千葉県 古民家

古民家を購入する方が増えてきていると紹介してきましたが、そもそも古民家とはどういった建物なのでしょうか?

実は古民家に明確な定義はありません。
一般的には、建設してから50年以上経過した建物を古民家と呼ぶことが多いようです。
ただ、一般社団法人である全国古民家再生協会では、「昭和25年の建築基準法の制定時にすでに建てられていた伝統的建造物の住宅」を古民家の基準としています。

 

古民家リフォームのメリットとデメリット

リフォームが必要になることを理解していながらも古民家の購入を考えているという方の場合それだけ古民家に魅力を感じているのだと思いますが、実際に購入するのであれば、古民家リフォームのメリットとデメリットについても理解しておくべきです。
単純に「憧れるから」という理由だけで購入してしまうと後悔してしまうことになる可能性もあるので、メリットとデメリットについてはしっかりと理解しておくようにしましょう。

古民家リフォームのメリット

古民家をリフォームして利用するメリットはいくつかありますが、やはり最大のメリットは古民家にしかない雰囲気や趣を感じることができる点でしょう。

先ほども触れたように古民家は建設されてからかなりの年月が経っている住宅ですし、伝統的な工法で作られた建築物です。
そのため、最近の住宅とはデザインが全く異なります。
昔ながらの日本の住宅が好きだという方にとってはこれ以上ないほど理想的な住宅だと言えるでしょう。

そういった住宅で店舗を運営したり住んだりできるようになるわけですから、これ以上ないメリットだと言えますよね。
また、建築物には固定資産税がかかりますが、固定資産税は建築物の築年数が大きく影響します。
リフォームするとは言え、古民家は築年数がかなり経ってしまっているので、建築物としての評価は高くありません。
そうなると当然固定資産税も安くなるので、税金を抑えることができるというメリットもあります。

古民家リフォームのデメリット

好きな人にとっては喉から手が出るほどほしいと感じる古民家ですが、建物が古い分、さまざまなデメリットがある建築物でもあります。

古民家のリフォームをおこなう上で最大のデメリットになってくるのが「費用」について。
後ほど詳しく紹介していきますが、古民家はかなり古い建設物なので、さまざまな部分を修繕する必要があります。
住宅全体をまるっとリフォームしてしまわないといけない場合も少なくありません。
ですので、古民家を購入してリフォームする場合は、リフォーム費用が高額になってしまうことを前提にして購入を考えなくてはいけません。

また、古民家には建築基準法が制定される前に建てられていたものも多いため、耐震性が充分でない可能性が高くなります。
最近は規模の大きな地震も多くなってきているので、耐震性を満たせていないのは大きな問題です。
そのため、古民家を購入する場合は、耐震性について確認し、必要であれば耐震に関するリフォームもおこなわなくてはいけません。
この場合もやはりリフォーム費用が高くなってしまう可能性が高くなります。

 

千葉で古民家を購入した場合に必要になってくるリフォーム工事

先ほども触れたとおり、古民家は古い建物ということもあり、購入した場合はさまざまな部分を修繕していかなくてはいけないことがほとんどです。
そこでここからは、古民家を購入した場合に実施する必要が出てくる可能性のあるリフォームについて紹介していきたいと思います。

耐震リフォーム

建設してからかなり経ってしまっている古民家は耐震的な問題を抱えている住宅が少なくありません。

もちろん問題のない住宅もありますが、最低でも耐震性については確認しておくべきです。
リフォームを依頼する業者に耐震性に問題がないかと確認してもらい、耐震性に問題があるようであれば耐震リフォームもおこなっていかなくてはいけません。
耐震リフォームにもいくつか種類がありますが、古民家の場合は建物の基本的な構造部分を補強していく工事になることがほとんどです。
基本的な構造部分を補強するタイプの金具を取り付けて対処していくことになります。

屋根のリフォーム

屋根や屋根材が劣化してしまっている場合、住宅の断熱性が低下してしまいますし、放っておくと雨漏りが発生してしまう可能性があります。

そこで必要になってくるのが屋根のリフォームです。
古民家の屋根に使われている屋根材が劣化してしまっている場合は新しい屋根材への交換リフォームが必要になります。
また、屋根材の塗装が剥がれてしまっていると防水性が低下してしまうので、その場合は再塗装での対応が必要です。
屋根材の下に敷かれている下地材まで劣化が進んでいる場合は、下地材の交換や補修に関するリフォームも必要になります。

外壁のリフォーム

住宅の外壁は住宅の内部を雨や風、直射日光などから守ってくれる大切な住宅設備です。
ただ、古民家は建設してからだいぶ時間が経ってしまっているということもあり、外壁にもリフォームでの修繕が必要な場合があります。

外壁に施されている塗装が劣化している場合は外壁部分から雨漏りが発生してしまう可能性があるので、外壁の再塗装が必要になります。
また、外壁に施工されている外壁材が劣化してしまっている場合は外壁材の補修や交換が必要になってきます。

水回りのリフォーム

建設してからだいぶ時間が経ってしまっている古民家は、住宅内の設備が劣化してしまっている傾向にあります。
そして住宅内の設備の中で特に劣化が激しくなってしまいがちなのが、水回りの設備です。
キッチンや洗面所、浴室、トイレなどが代表的な水回りの設備としてあげられます。
これらの設備は生活していく上で欠かすことのできない設備になるため、劣化してしまっているのであれば補修や交換などの対応が必要になります。

また、劣化してしまっている場合でなくても、古い設備だと使い勝手が悪かったりもするので、不便さを感じる場合も交換が必要になると言えます。

内装のリフォーム

住宅内の内装も、古民家を購入した場合にリフォームが必要になってくる可能性が高い部分の一つです。
壁の壁紙や床に敷かれている床材も劣化していってしまうものなので、それらの内装材に劣化がみられる場合はリフォームが必要になってきます。

内装のリフォームはDIYでおこなおうと考える方も少なくありませんが、本来の機能性をしっかりと発揮するためには正しい方法で施工する必要があるので、よほど慣れている方で無い限りはリフォーム業者に任せるようにしてください。

間取りの変更リフォーム

古民家を購入した場合、間取りを大きく変更するタイプのリフォームを実施する方は少なくありません。
古民家としての雰囲気は残しつつ、大胆に間取りを変更し、生活のしやすさを担保していきます。
間取りの変更リフォームには、部屋と部屋の間の間仕切りを取り除いて部屋を広くするタイプのリフォームや、逆に間仕切りを設け、部屋の数を増やすタイプのリフォームがあります。

 

千葉で古民家リフォームを実施する際にかかる費用相場

千葉で古民家を購入しリフォームすることを検討しているのであれば、古民家のリフォームを実施する場合にかかる費用についても把握しておくべきでしょう。

古民家のリフォームを実施する際にかかる費用の相場は以下のとおりです。

  • 全面改装 500〜1,000万円
  • 耐震リフォーム 50〜100万円
  • 屋根や壁のリフォーム 50〜200万円

 

水回りのリフォーム
キッチン
システムキッチンの交換  50〜100万円
キッチンの移動 100〜200万円
浴室
浴室全体の交換 50〜100万円
浴槽のみ交換 5〜15万円
天井や壁の張り替え 10〜30万円
床の張り替え 10〜30万円
水栓設備の交換  1〜3万円
バリアフリー化 3〜5万円
トイレ
トイレの交換 10〜50万円
手洗い場の交換 10〜20万円
天井や壁の張り替え  5〜10万円
床の張り替え 5〜10万円
洗面所
洗面台の交換 10〜50万円
洗面所全体の交換 20〜50万円
洗面所の位置の移動 20〜50万円
内装リフォーム 50〜300万円
間取りの変更 100〜200万円

 

 

千葉で古民家のリフォームをする際の流れ

千葉で古民家を購入しリフォームすることを考えているのであれば、実際にリフォームを進めていく際の流れについても確認しておくようにしましょう。

古民家のリフォームは以下のような流れで進めていきます。

工程 概要
問い合わせ まずは古民家のリフォームを依頼する業者を探し、問い合わせをおこなっていきましょう。
古民家のリフォームを得意としている業者やリノベーションを得意としている業者がおすすめです。
相談と現場の確認 約束した日時に担当者が訪問してくれるので、古民家の状態を確認してもらいながらリフォームについての相談を進めていきましょう。
見積もり 古民家の状態や相談した結果をもとに、見積もり書を作成していきます
契約 作成してもらった見積り書を確認し、特に問題がないようであれば契約となります
着工 工事が着工されます。
実施するリフォームの内容にもよりますが、古民家のリフォームは基本的に工期が長くなることがほとんどです。
立ち会いでの確認 担当者立ち会いのもと現場の確認をおこない、特に問題がないようであればリフォーム完了となります

 

まとめ

千葉で古民家の購入を検討している方のために、古民家のリフォームについて詳しく紹介してきました。

古民家は大掛かりなリフォームが必要になる場合がほとんどですが、物件自体は安く購入することができますし、古民家にしかない雰囲気が楽しめるのでおすすめです。
住宅としてはもちろん、最近は店舗として購入する方も増えてきているので、興味がある方はぜひ購入を前向きに検討してみてはいかがでしょうか?